皆さんは、面接についての注意点などを、すでに色々な場所で聞いていると思います。
しかも何処でも同じような事を言っていますよね!。
それって、皆が同じになってしまい、個人として大したアピールも出来ないで、なんか消化不良のような感じになりませんか?
そこで、ここで貴方だけに特別、何処でも教えてくれない、面接時におけるとっておきの武器と心構えを伝授したいと思います。
面接のおさらい
頭髪:黒く短めのストレート
服装:黒か紺などの落ち着いた色のもの
心構え:はきはきと元気よく
事前に調べておくこと:業界関連の記事
持ち物:「履歴書・職務経歴書(転職時)」「身分証明書」「健康診断書」「成績証明書(学生)」「卒業見込証明証(学生)」「学校からの推薦状」
是非携帯したいもの:「学生証」「お金」「印鑑・朱肉」「筆記用具(鉛筆・ボールペン)」「ノート類・手帳」「企業データ・資料」「腕時計」「折りたたみ傘」「ハンカチ・ティッシュ」
質問に対する準備:自己PR・志望動機・転職理由
※すべての質問に対して上の三つのいずれかを入れて答えること
その他に面接時でのマナーなどですが、これもすでに訓練済みですよね!
お勧めの、面接攻略法
では、お勧めの面接攻略法ですが、実は簡単な方法がありまして、実は持ち物にあるように印鑑と、筆記具とノートにそのヒントがあります。
面接というのは、貴方と面接官が、実際にあって話をすることです。
このことは、面接官は、貴方と言う人はどんな人なんだろうかを、実際にあってみて感じたいのです。
そして、この人は、会社にとって必要な人かどうかを確認している訳です。
では、どうゆう所を見て必要かどうかを判断しているのでしょうか?
それは、人柄と仕事に対する姿勢です。
人柄は、万人に好かれると言う所でして、これは持って生まれたものがかなりの部分を占めますので、なかなか難しいところです。
ちなみに、好かれる人の例としては、AKB48の指原莉乃さんみたいな方ですかね!
良く言われている、「好印象を与える・・・」などと言うのは、技術的に作られたものですので、この人柄とは少し違います。
ですので、この人柄については何とも出来ませんが、せめて好印象を与えられるように訓練してください。
もう一つ、仕事に対する姿勢ですが、こちらは、どんなベテラン面接官でも、其の人がどれだけの意識を持って仕事に臨んでいるのか解りません。
ですから、大卒の新入社員の約3分の1が、3年以内に会社を辞めるという事が起こりうるのです。
そこで、面接官に貴方の仕事に対する姿勢を、強烈にアピールすることが、最大の就職・転職攻略法と言う事になります。
ではお勧めの面接攻略法をお教えしましょう。
それは先に記したように、筆記具とノートを使用します。
そして面接時にこう言ってみましょう。
面接官が、「では最後に、何か質問など、何かありますか?」と聞いてきたとします。
そこですかさず、「昨日、今日の面接を控えて、新しく高級革のノートカバーとそれにあったノート、そして長持ちしそうな少々高価なペンを専門店で購入してきました。それは、知り合いの人に、プロにはプロ用の道具があり、報酬を得ることは、すなわちプロであるので、それなりの道具をそろえる必要がある。サラリーマンならノートと筆記具はプロを意識出来る物を持つことで、仕事への心構えが変わってくる。という事を言われたからです。ですから、早々にプロ意識を持って、本日の面接に臨みました。どうぞ宜しくお願いします。」
どうですか、見ることの出来ない、人の意識の部分を形にしただけです。そして、面接官もこの意識の部分を知りたくて面接しているのです。
それから、面接に向かう為の貴方の武器を紹介しましょう。
それは印鑑です。
印鑑は貴方の分身と言っても過言ではありません。
なぜなら、銀行に通帳だけ持って言っても、銀行印が無ければ預金はおろせません。
貴方本人が行ってもです。また、何かの契約をしたときに印鑑を押しますが、その印鑑を押した瞬間から、どんな理由があるにせよ、その契約は履行されます。
ですから、印鑑は少々高価になりますが、良い物を作ってもらいましょう。
そしてそれを胸に潜めて、面接に挑むのです。
印鑑を押す事は真剣勝負と同じような事だと言う認識があれば、貴方は胸に武器を収めているのと同じ感覚になります。
どうぞ、これらの事をお試していただき、就職を成功させていただければと思います。
総合案内ページはこちらになります。
=>薬剤師転職の為の情報サイト!